おはこんばんにちわ

ざっしゅです

SM2 君を待つ島々 アローラの月光発売から2週間以上経ったわけですが、有用カードも固まってきましたね。
強力汎用カードカプ・テテフGXや環境に名乗りを上げたダストダスを筆頭に、カプ・コケコGXやバクガメスGX、アローラキュウコンGXにドンカラス、グソクムシャなど面白いカードが多々います。

そんな中僕がずっと注目しているのは彼

ビクティニ(SM2)

その一番の特徴は特性「しょうりのほし」
ワザでコインを投げたときその結果をやり直すというもの。
BW時代にも同じ特性のビクティニが存在していたらしいですね。
このカードを見たときビビッと来ましたよ。

自分の話ですが、僕はリザードンが大好きでして。ポケカを初めてリザードンのカードは1度全てデッキを作りました。
ただまあMリザードンもリザードンも基本ワザが重いので上手く回せなかったんですね。(僕の実力不足は棚上げですよええ)

ただ一番しっくりきていたのが

リザードンEX(もえあがる)+MリザードンEX(ヒートタイフーン)のデッキ

です。
それぞれのステータスは

リザードンEX
たねHP 180 タイプ
ワザ
無 もえあがる
コインを1回投げオモテなら、自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、このポケモンにつける。そして山札を切る。

炎無無無 だいもんじ 120
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。


そしてMリザードンEX
M進化HP 220 タイプ
ワザ
炎無無無 ヒートタイフーン 100+
このポケモンについている炎エネルギーの数ぶんコインを投げ、オモテの数×50ダメージを追加。


お分りいただけただろうか?
コインゲーですよこれは。正直一度きりのコインに成功するかどうかで命運が決まります。

ただまあビクティニがいればそのチャンスはなんと2回。2分の1の確率でエネ3枚持ってくるのを2回も。
これはイケるんじゃないかと早速デッキを組んでみました。

MリザードンEX(ヒートタイフーン) ×4
リザードンEX(もえあがる)×4
ビクティニ(しょうりのほし)×3
カプ・テテフGX×1
バクガメスGX×1

プラターヌ博士×4
N×3
リーリエ×1
フウロ×1
フラダリ×1
オカルトマニア×1



リザードンソウルリンク×4
バトルサーチャー×4
ハイパーボール×4
ヘビーボール×1
フィールドブロアー×2
バトルコンプレッサー×1
はかせのてがみか×1
すごいつりざお×1
レスキュータンカ×1
かるいし×2

日輪の祭壇×2

こんな感じになりました。意外とビクティニがいればもえあがる→ヒートタイフーンまでの流れは作れるんですが(もえあがるは10ゲーム中9回は当たります)、友人と回していると最大の弱点が発覚。
バトル場でリザードンがエネ貯めてターンを回すのでダメを貰うことが多いですね。
もえあがるでのエネルギーチャージは選択肢の一つとして考え、やっぱり後ろで育てるために小ボルケ二オンが入りますね。

まだまだ改良点の多いデッキでした。実戦レベルになるのはいつになるやら…

コメント

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索